Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

2013年09月06日

病院の取組み

看護部研修会 フィジカルアセスメント

7月27日 講師:聖隷三方原病院 重症ケア分野専門看護師 桑原美香先生

研修会1 研修会2

7月27日(土)に、研修会を開催しました。今回は聖隷三方原病院から重症ケア分野専門看護師 桑原美香先生をお招きして「フィジカルアセスメント(身体症状の評価・判断)」というテーマで半日の研修を行っています。休日にもかかわらず、30名以上の看護師やリハビリの療法士が参加し、講義と演習で多くの知識を学びました。

研修参加者の声です。

  • 「講義形式の研修会よりも、実際に事例を用いた演習があって分かりやすかった。」
  • 「画像を具体的に見て、学ぶことができてよかった。」
  • 「観察や聴診など、日々の仕事に活かしていきたい。」等

多くの積極的な意見が聞かれています。

当院は人工呼吸器の装着や気管切開、酸素吸入等多くの医療処置を継続して必要とする患者様に多数ご利用いただいています。こうした患者様に安心して入院生活を送っていただくために、定期的な研修会は今後も行っていきます。

Share

354 / 507