◯♪クリスマス会がありました♪
H22.12.3(金)3階病棟
この日の為に患者様・職員一丸となってハンドベルの練習に力を入れてきました!
さあ、本番です!(^^)!思わず御家族様・職員も力が入ります。
みんなの気持ちが1つになった「きよしこの夜」が、デイルームに響き渡りました。

H22.12.3(金)3階病棟
この日の為に患者様・職員一丸となってハンドベルの練習に力を入れてきました!
さあ、本番です!(^^)!思わず御家族様・職員も力が入ります。
みんなの気持ちが1つになった「きよしこの夜」が、デイルームに響き渡りました。

◯瑞雲保育園の年長さんが手あそびを被露してくれました
H22.12.22(水)2階病棟
瑞雲保育園の年長さんが「お正月」などの歌や「蝶々」の鍵盤ハーモニカでの演奏、「アルプス1万尺」「みかんの花咲く丘」などの手あそびを被露してくれました。
その可愛らしい姿に、患者様に笑顔があふれ、思わず“ジーン”ときて涙がほろりとこぼれ落ちたり・・・・・?
演奏の後、年長さん達が患者様とおしゃべりしたり、一緒に手あそびをしたりしている姿は、とても微笑ましかったです。

H22.12.22(水)2階病棟
瑞雲保育園の年長さんが「お正月」などの歌や「蝶々」の鍵盤ハーモニカでの演奏、「アルプス1万尺」「みかんの花咲く丘」などの手あそびを被露してくれました。
その可愛らしい姿に、患者様に笑顔があふれ、思わず“ジーン”ときて涙がほろりとこぼれ落ちたり・・・・・?
演奏の後、年長さん達が患者様とおしゃべりしたり、一緒に手あそびをしたりしている姿は、とても微笑ましかったです。
